最近のねこず

10月も半分が過ぎました。 ねこ部屋のねこずも窓辺に出てくるようになりました👏 朝一番、爪とぎをしてから朝陽を浴びるために場所取りをしております。 朝の通勤通学時間には日光浴ショットが見られると思いま...

窓辺のねこず

病院の国道沿いの窓辺にいるねこず。 信号待ちで見つけてくれる方、歩道を通る方はご存じかと思います。 みんな病院で暮らしています。 年齢順に黒白軍団のポン・ナデシコ・ノノ 茶トラ白のシンヤです。 「あれ...

さくら咲く

暖かい日が続いています。先週真っ白な浅間山でしたが、かなりの速度で雪解けが始まっています。狂犬病、フィラリア、ノミ、ダニの予防も始まりますが新型コロナの心配もまだおさまっていません。受付後は車でお待ち...

腹腔鏡 No.2

目に優しい? 腹腔内手術において視野を確保することは重要な要素の一つです。単純に大きいカメラ径の方が見やすい映像を得ることが可能ですが、腹部の術部位の傷も大きくなり動物には優しくありません(傷は小さい...